いつでも里親募集中は、犬猫の里親探しをされている方と
飼い主になりたい方をつなげるサイトです。
無料でご利用いただけます。クレジットカード等の登録は不要です

マイページ

里親募集

画像をクリックすると大きく表示されます
性別 犬 ♀ 中型犬 年齢 推定7歳11ヶ月
(2024/06/02 現在 )
ワクチン 不妊去勢手術
特徴(性格など) 回復した彼女は、
非常に愛らしい
非常に性格もよく手のかからない、
非常に明るいお嬢さんでした。

柴犬の頑固さやキツさは一切なく、穏やかで他の犬とも揉めることなく過ごせる
ハナマルさんです。

トイレは外でもペットシートでもすることができます。
柴犬らしくそのあたりは律儀です。
お散歩も普通に歩くことができます(まだ激しい運動は控えています。)

大きな事故があった過去を丸ごと受け止め
頑張って回復した彼女に、温かいお家をプレゼントしていただけないでしょうか。
里親募集する理由 群馬県動物愛護センターより引き取りました。

この子の収容に気づいたのが週末金曜日の17時過ぎ。
業務時間が終了し、センターと連絡が取れなくなってからでした。
骨盤骨折と明確な記載があるということは、
かなり状態が悪いことを意味します。

以前も同じように、衰弱して収容された柴犬を引き出そうと思いセンターで亡くした経験があり、
今回は何がなんでも助けようと決意したのです。

しかし土日で亡くなっているかもしれない。
センターが、収容期間内は手を出すなと言うかもしれない。
そんな不安を抱えながらも、土日のうちに受け入れ先の動物病院を探しました。

普通の整形外科では無い二次診療の整形外科じゃ無いと難しいと考え
二次診療施設を探しました。

月曜日朝一番でセンターに電話連絡、収容期間中の通院を交渉しました。
・飼い主が出たらどんな状況でも飼い主に返すこと
・医療費は飼い主に一切請求はできないこと
・近場の病院に行くこと
を条件に、センターからの預かりと言う形で通院許可をもらいました。

待機していたボランティアさんと連携し通院。

検査の結果中等度の貧血はあるものの、
血を作り出すホルモンの反応もしっかり出ているので経過を見て大丈夫との事。

幸い内臓損傷はなく血液検査も肝臓の数値が少し高いけど
麻酔がかけられない等の問題はありませんでした。

肝心な骨盤の手術ですが
内臓等問題ないことから『辛いことには変わりないが緊急ではない』との事で日を改めての手術となりました。

方法としては仙腸関節の脱臼を戻しビス固定。
他の骨折部位は体重がかかる部分ではないため
自然治癒を待つとの事。

ただ脱臼の整復も必ずできるわけではなく
受傷から時間が経っているため筋肉が固まっていて戻せない事もあるとのこと。
その場合は破行は残るけれどそのままリハビリをしていくしかないと。
一般的に10日経ってしまうともう戻せないそうで、
山茶花ちゃんは最低でも5日経っているので、、、

あと先天性な股関節形成不全だけでなく
パテラもあるだろうとの事。

手術がうまくいってもリハビリが必要で、
後から神経症状が出てしまう可能性もゼロでは無いという話も同時に聞きました。

当の本人は痛みに耐えながらも
診療中は唸ることも口が出ることもなく、
静かに絶望だけを募らせておりました。

こんなにいじらしい、
こんなに我慢強い、
こんなに優しい子を、
死なせてはいけない。

死なせてはいけないのだ。

骨盤骨折の手術は無事成功しました。
術後CTで再確認したところ、複数箇所がかなりぐちゃぐちゃに折れてはいるものの
全て骨盤寛骨臼の外でしたので、自然治癒を待つことになりました。

数ヶ月に及ぶケージレストで、
見違えるほどに回復したため避妊手術も行い、里親募集を開始することになりました。
お届け可能地域 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 長野県 / 静岡県
動物がいる地域 群馬県
譲渡費用(医療費、交通費など) 【譲渡費用について】
医療費+諸費用詳細は以下をご確認ください 40,000 円
マイクロチップ 4,000 円
医療費分担支援金 2,000 円
お届け時搬送交通費 3,000 円
合計金額 49,000 円

【譲渡費用に関する注意事項】
●医療費
・避妊手術
・血液検査
・混合ワクチン摂取
・体内寄生虫駆除
・体外寄生虫駆除 
・整形外科手術
・他

●医療費分担支援金
保護犬のなかには高額な医療費がかかる犬もいます。
その費用の一部を、飼い主になっていただく全員の方々に広く薄く負担していただくことで、特定の飼い主への譲渡時の経費負担を抑えるのを目的とし、医療費分担支援金として一律2,000円をご負担いただいております。

●お届け時の搬送代金
保護犬の搬送に要した燃料費・その他諸経費として、一律3,000円をいただいています。
高速道路料金等については別途ご負担いただいております。
その他(譲渡条件など) 【健康状態】


健康状態良好
避妊手術済み
フィラリア(-)
内外駆虫済み
マイクロチップ(予定)
---
仙腸関節脱臼
寛骨骨折
股関節形成不全
座骨骨折

日常生活が通常に遅れるほどにまで回復
----
パテラ

【引き渡し方法】
譲渡の前に必ずお見合いとトライアルをさせていただきます。
お見合い場所は、東京都葛飾区の水元公園か群馬県館林市、群馬県玉村町を予定しております。
双方で納得した場合には、後日改めてトライアルとなります。
トライアル開始の際はご自宅までお届けし、飼育環境の確認をさせていただきます。

【その他・備考】


不幸な犬をこれ以上増やさないために必ず譲渡条件をお読み下さい。

以下譲渡条件-------------------------------------------------------------

・完全室内飼育が可能な、ペット飼育可の住宅にお住まいである
・関東及び近県にご自宅がある(お届け時の往復交通費のご負担をお願いします)
・毎年の健康管理(フィラリア予防・ワクチン・狂犬病)、病気・介護の際の適切な医療を受けさせることができる
・質の高いフード・質の高い医療に理解があり、それを選ぶことができる
・犬の飼育に関して家族全員の賛成がある
・犬の生涯にわたってケアできる収入をお持ちである
・保護中にかかった医療費の一部を譲渡の際にご負担をいただける

■譲渡が難しい方の条件

・特に子犬・若犬の場合は、長時間のお留守番がある
・単身者(時間の融通がきくお仕事やペット同伴可能な職場にお勤めの方は応相談)
・未成年の方・同棲中の方
・55才以上の方からの応募。飼育の中心となる方が55才以上のご家庭。
・先住犬が複数匹いる
・飼育開始がしばらく先になる
・7才以下のお子様のいるご家庭への譲渡をお断りする場合がございます

■注意事項
アンケートを頂きましてから1週間以内にご連絡いたします
応募いただいた順にご紹介ではなく、この犬に一番合ったご家庭へのご紹介をさせていただいておりますのでご理解をお願いします。

☆ホームページ・Instagramも覗いてください☆

HP
https://ddranch.jp/

団体公式Instagram
https://www.instagram.com/delacroix_d1/

預かりボランティアさんInstagram
https://www.instagram.com/izure_mutsugoro/
里親申し込み

掲載者

掲載者:
Delacroix Dog Ranch
所在県:
群馬県
プロフィールを見る
被災地へのご支援

類似の里親募集